みなさん、お久しぶりです。
久しぶりに投稿しますあかりんごです。
私事ですが。子どもが一歳になってからの方が夜泣きや発熱も増えて、眠れないことが増えました。
朝まで眠れないのは0歳時の悩みなのかと思ってたら油断していました。
最近体力の衰えを感じています。
育児って経験しないとわからないことだらけですよね。
もちろん生まれてくる子どもの特性にも影響されると思いますし、劇的な生活の変化だなと実感しています。
だから悩まないわけない!イライラしないわけない!疲れる時もあって当たり前ですよね!
でも、毎日はあっという間に過ぎて思っていることを誰にも話さないままになっていることありませんか?
大した話じゃなくても日々の小さな出来事や思いを、みんなで話して聴いて、すこしスッキリしませんか?
今回の座談会は3月30日土曜日、子育て支援センターありがとうさんに場所を提供してもらいました。
おもちゃもあるので、子どもを遊ばせながら参加できますよ。
もうすぐ平成が終わる今日この頃、何の話でもいいので、みんなで笑って泣いて過ごしましょう!
娘にチラシをぐちゃぐちゃにされてシワが寄ってる写真を載せてしまいましたが、かしこまった座談会ではないと伝われば嬉しいです。
興味のある方は是非参加されてくださいね。
お待ちしてます。
0コメント