あなたの事も大切にしたいけど…

土砂降りの後は、突然梅雨明け宣言で更には猛暑続き!もうしょうがないな〜
……コホン。
今日は、自分探し中の私が最近出会った「これはいいっ!!」と思った講座をご紹介したいと思います。

心をつなぐ人になる勉強会cü

アイツムグさんが主催してあるこのイベント。
職場でも、家庭でも、
モヤモヤのまま終わらせない「わたし」になる!
<心をつなぐ人になる勉強会Cü-くう->
というフレーズに目が止まり、


~こんなことを感じながら過ごしていませんか?~
☑こんなに頑張ってるのに、誰もわかってくれない。
☑ただただ業務をこなす毎日にうんざり。
☑コミュニケーションがうまくとれなくて苦しい。
一つでも当てはまるあなたは情熱を胸に秘めたまま、頑張り続けている状態です。

という内容に

「はいっ!どハマりです私っ!!」ここに行ったら今の苦しさ、少し減るかな…と思ったので早速参加させて頂きました。

うわぁーっ!オシャレ〜。住みたい〜

場所は久留米の「やかまし村のギャラリー」さん。皆さん行かれたことあります?
もう、ヤバいくらいオシャレ。って言うかいちいちオシャレなの。

ぜっっったい真似出来ない。私がやったらただ単に散らかってしまう(笑)

こんにちはぁ

こちらが、進行役の先生です。どこを切り取っても絵になるでしょ〜♥(笑)
ここ私の部屋ー!とか言って寝転んだり
ひとしきり、楽しんだ後いざ!開講!
正面の窓から、青々とした緑が風にゆられて気持ちよさそうな景色が見えて、ゆったりとした、そして安心した空間の中でお話が始まりました。

あなたの気持ちは何でしょう

まず、気持ちって何でしょう?というお話でした。

気持ちって、あれでしょ?色々…楽しいとか、嬉しいとか…イライラとか…。

じゃあ、あるお題に対して、状況と思考と気持ちに分けて書いてみましょう。と言われると…

あれあれあれ……?

これはどれにあてはまるのか?分からなくなってきました。

シェアしてみよう

書き終えると、みんなでシェアする時間を設けられました。
その中で、これは思考で、こっちが気持ちだよ〜って教えて貰いました。

私は状況に、
「人間関係関係がグチャグチャ」
「知人ともギクシャク」
と書いたのですが、このグチャグチャ、やギクシャクは【目に見えてある事実や、客観的な真実】じゃないから状況じゃなくて、これは私が、頭の中で

考えた事=思考

である事が分かりました。
そうか!確かにそうだ!これまでにも、私が勝手にそう受け止めていただけで、相手は同じじゃなかった事沢山あったなぁって。

状況と思考をごちゃ混ぜにしてたから相手にも伝えられなかったり、伝わらなかったりしたんじゃないかな

と新しい気付きがありました。

分かり始めたら更に面白い

皆のを見ていたら、私は気持ちや思考が次から次に出て来て途中から状況がねじ曲がって行っちゃう人、色んな気持ちが湧いてくるけどその自分の気持ちを抑えなきゃ!と思う人、そもそも自分の気持ちが何なのか?を認識して来なかった〜という人、とか本当に色々なパターンがあってとても興味深くて面白かったです。

気持ちを大切に

気持ちの正体について、分かったあと その気持ちを大切にするってどういう事なのか?と言うお話になりました。

今回参加している人に共通していたように思うのは

「相手の気持ちを大切にしたくて、自分の気持ちは気付かないか、無理して蓋をしてきた」

ということじゃないかな、と感じました。

で、私は蓋をしなくちゃー!と思うものの、結局ズボンのウエストからはみ出る肉と同じで溢れ出てきて

伝えられないことにモヤモヤイライラ

したり、

攻撃的に自分の思いを通そうとした

のかもしれない…。

相手の気持ちを大切にするのと同じようにあなたの気持ちも大切にしていいんだよ

沢山笑って泣いて話した後、「そう言う自分の気持ちって大切にしていいんだよ」とお話がありました。

でも、自分の気持ちを言ったら相手がどう思うか?とか、傷つけないか?もしくは、その相手のリアクションに、自分が嫌な思いをしないか?と言う疑問が湧きました。

多分、今それがあって相手に言えない状況だから。

でもでも、大丈夫。この「伝え方」を習得出来れば対立せずに、相手も自分も大切に出来るそうです。
そうなれたら嬉しいし、そうなれるのが楽しみー!
私は、それを聞いて何か分かる気がしました。今まで自分の気持ちの、正体が分からなかったから自分自身に対して困惑したりイライラモヤモヤした部分があったと思ったから。

そこで素晴らしいアイテム登場!!

ズバリ「感情ことば選び辞典」!!
こんな商品があるなんてご存知の方いらっしゃいますか?

私、まっっったく知らなかったです。
これね、気持ちをピターーっと言語化するのにすんごい役立つんです。

怖いって色んな怖いがありますよね、目の前のが怖かったり、実は不安だったり。そう言う気持ちをピシャッと教えてくれるんです。

もう、買うよねーこれは。やかまし村からソッコーで紀伊国屋に駆け込みました(笑)

大収穫

素敵な人達と、素敵な場所で、心からワクワク出来た時間は私にとって凄く…(感情を検索中)貴重で大切なもの(←いや、意外と簡単な言葉だった(笑)になりました。
全部で6回ある、この講座。今から次が楽しみ(期待)です♥

ちょっと興味を持たれた方、一緒に笑いませんか?そして、大切なあなたをみんなで大切にしませんか?私は1人で参加をしたので、最初ちょっとドキドキ不安で緊張したけど、何故かすーーぐ解れて楽しく過ごせましたよ✩.*˚他の参加者もそうみたいでした。

お申込・お問合せ
主催:アイツムグ

すまいるfam

笑顔の笑顔による笑顔のための活動! あなたの笑顔は家族を笑顔にします。 家族の笑顔はあなたを笑顔にします。 一人ではできなくても二人なら、 みんなとなら出来るかもしれません。 繋がることから始めませんか? 「あなたをひとりぼっちにはしたくない・・・」 その思いで活動しています

0コメント

  • 1000 / 1000