宿町食堂に行ってきました★

こんにちは🎶
皆さんいかがお過ごしですか?(*^^*)
外に出かけようにも、今日はシトシト降る雨に子供たちもガッカリ…。そんな時は、ちょっとそこまでご飯に行きませんか?

宿町食堂!(鳥栖市みんなの食堂)に来ましたー!

こちらは、私たちと同じ平成30年鳥栖市市民活動補助支援事業に認定されたコミュニティびすけっとさんが宿町食堂(鳥栖市みんなの食堂)/居ばしょ・カフェびすけっととして行われている事業になります。

何だか難しい、よく分からない文章になってきましたが、簡単に言うと[みんな来ていいよ〜ここはみんなの居場所だよ]という食堂です。

「こんにちは!いらっしゃいませっ!」
天気とは打って変わって晴れ晴れとした元気な地域の方が迎えて下さいました。

中に入ると靴を脱いで、食券札を購入します。
今日はじゃが芋と豚肉の煮っころがしがメイン・:*+.\(( °ω° ))/.:+お腹は減って期待は膨らみます〜!!

わーお!賑わってる〜!

中に入ると…
私は11時にはお伺いしたのですが既に、多くの方が食事を召し上がってありました。
厨房では忙しく食事の準備がされていました。アッツアツの出来たてが今から運ばれまーす★
(特別に許可を得て撮影しています。)

そうこうしている内に…
お隣の席のお友達のお料理が来ました〜。

ってぇえええっ?!

こっ…これで50円っ?!
美味しそう〜美味しそう〜おばちゃんにブドウ1つちょうだーい🎶
と、年甲斐もなくおねだりしようとしてた(笑)所で

ついにお食事が配膳されました〜

こっ…これ一人分?!(ま…まさか……私の外見を見て「あの人、一人分じゃ足りんやろうけん」って気を使って貰ったのかな💦)

いえ、違います(笑)
お隣のスレンダーママも同じ量でしたからっ!(笑)

うちは2歳の息子と一緒に食べてちょうど良かったので、少食の方はお子さんとシェアされると良いかもしれないですね(๑´ㅂ`๑)

私はやはりメインの煮っころがしが安定の美味しさで、箸がすすみましたー。
息子はエノキのかき玉汁が大ヒットでご飯とお汁、デザートのゼリーをもりもり食べていました。

1人でも、家族とでも、そして隣の席の人とでも楽しく美味しく食べて笑顔になれる宿町食堂ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"に是非皆さんも行ってみて下さいね(๑•ω•๑)♡


次回はだご汁!

あーまた絶対美味しいやつだ。(*´ч`*)
さつまいもご飯と味噌汁の味って鉄板だもんなー。という事で、私も行きたいっ🎶


駐車場もあるし、便利ですよ〜。
場所は[ひよし小児科]さんのお隣り、宿町公民館です。

あ〜食べるって幸せ(≧∇≦)
食べると言えば
スイーツを食べながら気軽に妊活について話す座談会をします。
周りに話せなくて1人で悩んでいる方、不妊かな?と悩んでいる方、将来的には赤ちゃん欲しいな〜って思ってる方ならどなたでも参加頂けます★
お問合せ、お申込は
smile.fam2525@gmail.comまで直接メール下さいね。折返しお返事します。

すまいるfam 権藤

すまいるfam

笑顔の笑顔による笑顔のための活動! あなたの笑顔は家族を笑顔にします。 家族の笑顔はあなたを笑顔にします。 一人ではできなくても二人なら、 みんなとなら出来るかもしれません。 繋がることから始めませんか? 「あなたをひとりぼっちにはしたくない・・・」 その思いで活動しています

0コメント

  • 1000 / 1000